柴田 綾子先生(淀川キリスト教病院 産婦人科専門医)のプロフィール
更新日:2023.09.14

柴田 綾子
淀川キリスト教病院 産婦人科専門医
経歴
世界遺産15カ国ほど旅行した経験から母子保健に関心を持ち産婦人科医となる。
2011年群馬大学を卒業後に沖縄で初期研修し2013年より現職。著書:患者さんの悩みにズバリ回答!女性診療エッセンス100(日本医事新報社)、明日からできる! ウィメンズヘルスケア マスト&ミニマム(診断と治療社)など。
以下条件に当てはまる方にはリスクを考え、
mederi Pillでは処方を行っておりません
年齢が46歳以上である
※46〜49歳の方であっても現在ピルを継続的して服用されていれば処方可能な場合がございます。
こちらよりご連絡ください。
※問診内容によって処方できない場合があります
高血圧※と診断されている
※血圧 上160mmHg以上/下100mmHg以上
過去1ヶ月以内に出産経験がある
※産後1ヶ月以上でも、処方できない場合があります
上記を確認し予約に進む
QRコードを読み取り診療予約ください
※ mederi Pillは医療機関とユーザーを繋ぐプラットフォームです
※ 診療やピルの処方等は保険適用外・自由診療であり、医療機関に所属する医師が行います
更新日:2023.09.14
柴田 綾子
淀川キリスト教病院 産婦人科専門医
世界遺産15カ国ほど旅行した経験から母子保健に関心を持ち産婦人科医となる。
2011年群馬大学を卒業後に沖縄で初期研修し2013年より現職。著書:患者さんの悩みにズバリ回答!女性診療エッセンス100(日本医事新報社)、明日からできる! ウィメンズヘルスケア マスト&ミニマム(診断と治療社)など。